水曜日のブログ

2025年07月02日 22:30

キッズ練習


今年に入り小学1年生がやはり増えてきました😯

先日も入会があってるのが1年生で今問い合わせがあってるのも1年生😯

小学校に慣れてきたこの時期から夏休みにかけてキッズが増えます🤔

まだ試合デビューした子はいませんがここから試合で勝てるように育てていきます😊

試合で勝ちたいな〜と思ってる場合は練習量を増やすようにしていきましょう😊

キッズは練習量なので練習すれば強くなるのが早いです😁

試合でも1年くらいしっかり練習していれば優勝出来るようになります😊

問い合わせが多い内容でうちは強豪チームのイメージがあり練習についていけるのか?が不安というのが多くあります🤔

うちは今年に入り新しい子が増えています😊

なんだかんだで去年よりだいぶん人数多いですからね🤔

なので半分くらいは新人なので強豪チーム!って感じではありません😊

前はいるメンバー全員優勝経験がある!そんな感じでしたが🤔

今は半分くらいは試合経験もない子ばかりです😊

だが試合出場する頃には優勝出来るレベルにはするつもりでいます😊

そんな感じで新しく始めるには敷居は高くはないです😊

指導者が1人なので見学さんの相手まで出来ないので見学はお断りしていますが無料体験は入れています😊

自分の体で柔術を経験し、やってみるかを判断してください😁

今ならカブトムシもらえますよ😊

後は...

団体戦のエントリーがめっちゃあってます😊

うちも団体戦に出場していきましょう😁

希望者はお知らせください👍

大人練習


カブトムシが脱走中なのでキッズクラスが終わり掃除をしながらカブトムシを探してます🫡

みつかりませんね🤔

新しいカブトムシケースが来たのでそっちにカブトムシを全部移しました😊

これで脱走はないと思います😊

私が名付けたカブトムシハウス🫵

脱走出来るならやってみろカブトムシめ🫵🫵

初のカブトムシフェアでカブトムシが脱走するという想定外な事も含め飼育を楽しみながらやってます😊

カブトムシ脱走から捕まえたときの嬉しさは最高でしたね😊

体験にくると貰えるカブトムシをどんどん貰って帰りましょう🫡

さて...

今日は久しぶりにクリスさんが大人の練習に参加しました😊

最近は子供練習がメインですからね😊

私もそうですが自分の練習より子供メインになりますからね🤔

パパ柔術あるあるです😊

よっくん工房よっくんは子供より自分の練習がまだメインな感じはありますが🤔

あれはまた別の生き物ですからね😊

よっくんはどうでもいいですがマットシートを張り替えました😊

真っ白でしょ😁

白は毎日掃除してもやはり汚れが目立ちますからね🤔

定期的に張り替えすると気持がいいです😊

前田さんは明日もこれたらくるそうです😊

週2回は練習に参加したいそうです😯

素晴らしいです👍

お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。

ホームページランキング参加中です。お暇な方は見に行くをクリックしてください。
記事一覧を見る